予定変更でぶらっと小浜へ海鮮丼

事の始まりはTwitterで知り合った6名で、四国UFOラインへ日帰り弾丸ツーへ行く予定でした。
・・・が、仕事の都合が付かなくなった方が2名ほどおられたんで、『全員で行ける時まで延期しよう!!』と、言う事で、
四国弾丸ツーは来春以降に延期・・・。
ならば、折角なんで残り4名+追加1名でかる~く小浜の海鮮丼を食べに行こう!!ってことに・・・笑
10月15日(土)
この日の予定は、
第一集合場所・・・名神高速 桂川PA AM7:30
第二集合場所・・・道の駅 『若狭おばま』 AM10:30
・・・で、小浜で海鮮丼を食べ、道の駅『美山ふれあい広場』経由で帰るルートでした。

いつもより、比較的ゆっくり目のスタートだったんで、前日の金曜日は京都でかる~くお付き合いをしていました・・・。笑
AM6:00にセットした目覚ましで予定通りに起床!(^-^)/
『おはよー』・・・と、ツイートしたまでは良かったんですが・・・・
はいっ!やってしまいました!!(゚△゚;ノ)ノ
必殺二度寝!! 起きたら7:20でした!!Σ(゚д゚|||)
慌てて飛び起きて、まずはLINEで遅刻の連絡とお詫び・・・。
超急ぎで準備をして大山崎ICから名神へ!!
30分遅刻のAM8:00に桂川PAに到着~ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 スイマセン



ここで前回イカ丼ツーでご一緒した『よっちゃん』さんと合流し、第二集合場所へ向けて即出発!!
京都東ICまで名神高速を走り、R161湖西道路→真野IC→R477→R367鯖街道へ!
この日の朝は冷え込みが強く、山の中は寒い~・・・。
途中温度計は8℃の表示でした・・・orz。
第二集合場所 道の駅 『若狭おばま』
あまりの寒さで道の駅『くつき新本陣』にてトイレ休憩~!笑

それにしてもいい天気っすね~!!
しばらくすると陽も照りだし、徐々に暖かくなって来ましたよ~!! 助かったぁ~(((o(*゚▽゚*)o)))

ここでTwitterを見ると本日参加で主催者の『よっさん』さんが諸事情で参加出来なくなったと・・・残念。( ノД`)
気を取り直して出発~!
R367→R303→R27と走り、第二集合場所の道の駅『若狭おばま』へ
雲ひとつない超快晴~!!o(≧ω≦)o

待ち合わせ時間ちょうど位に着いたんですが、どうやら先に着いたみたいなんで、トイレ休憩をしつつ待っていると
程なくしてお二人登場~!!
本日の参加者全員集合~! 『おはようございま~す!!』
本日ご一緒して頂いたのは、
『ブルボン』さん ZX-10R

『ゆうや』さん ZRX1200DAEG

『よっちゃん』さん CB1100

最後にオイラのCBR1000RRレプソル(後期) 今日はおNewのヘルメット『X-14 マルケス』~!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

お店がAM11:00に開店と言う事なんで、ご挨拶もそこそこに移動~♪
・・・で、すぐに到着~♪
本日の目的地 おさしみ処『かねまつ』さん!!

バイクを止めていると、お店の方に声を掛けて頂き、少し開店時間より前でしたが、
お店の中に入れて貰えました~!! ヤッホ~イ\(^o^)/
普段あまり見る事の無い位置からのセンダボの姿・・・笑


ん~いい匂い・・・(o‘∀‘o)*:◦♪

美味しそうな干物が・・・

ほいで、オイラが注文したのは『刺身丼 大盛り』!!
なんで海鮮丼じゃないかって? ・・・・ウニとイクラが食べれないんすよ!(T_T) 残念・・・笑
程なくして刺身丼が運ばれてきました~!! なかなか早い!!

海老も甘く、刺身も見た目以上のボリューム!!(^∇^)
食べても食べてもなかなか減りません!!笑
粗汁、お替り自由なんは、超嬉しいっすね!!♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
エンゼルライン
お腹も一杯になったところで、食後の運動~!!
みんなで相談をして近くのエンゼルラインへ行ってみることに!!
お~!絶景~!! 天気ええんで、サイコー!!

青い空!青い海!! めっちゃ綺麗~!!
四台揃って!!

レプソルサイコ~!!♪───O(≧∇≦)O────♪ ○○って言うなよ!!o(`ω´ )o


これで路面状態が良ければ文句無しなんですが・・・・。|ω・`)
枯葉、小石、亀裂・・・etc
まぁ無料化されたんである意味仕方ないっすね・・・。
エンゼルラインを後にし、次なる目的地に向かって、レッツらゴー!!笑
道の駅『美山ふれあい広場』
R162を○○に注意しながら快走??し、美山到着~!!
朝とは打って変わって暖かくなったんで、定番のジェラート!! もちろんダブルだよ~ん!o(≧ω≦)o

若い二人は初めての美山!初めてのジェラート!!

安定の旨さを堪能し、まったりと過ごした後は、K19を南下→K54を駆け抜け→R372デカンショ街道へ

ここで、ブルボンさん、ユウヤさんとお別れ!!
『お疲れ様でした~! また走りに行きましょう!!』
るり渓で小休止
二人と別れた後、よっちゃんと再びK54に入り、るり渓へ!


暫し、バイクを止めて散策~!!
いつもここを通る時は寄り道しますが、なかなかの癒し空間っすよね~!!


少し色付いて来てはいましたが、本格的な紅葉はまだっすね・・・。
11月中旬頃ですかね?笑
最後は大阪峠、野間峠を越えて余野コンでコーヒータイム!! 天気良かったんで、バイクもいっぱい??

オッサン二人なんで、日が暮れる前に・・・と、帰路を急ぎました。
本日の走行 281km
長文お付合いありがとうございました!!(^-^)/
ぽちぃっとお願いします!!

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
懐かしい~
本田さん若狭ツーリングお疲れ様でした☺
大阪にいる頃は何度かバイクツーリングに行っていたエンゼルラインが懐かしく又行きたい衝動にカラレました😆
日本海は太平洋と違う魅力がありますね✨
又ご一緒出来る機会ありましたらよろしくお願いします🙇
大阪にいる頃は何度かバイクツーリングに行っていたエンゼルラインが懐かしく又行きたい衝動にカラレました😆
日本海は太平洋と違う魅力がありますね✨
又ご一緒出来る機会ありましたらよろしくお願いします🙇
Re: 懐かしい~
だいちゃん
まいど~!コメおおきに~!!
だいちゃんも精力的に走ってるよね~!笑
エンゼルライン昔に比べると・・・ですが、景色は変わらないですよね~!
冬の日本海は荒々しく寂しい雰囲気ですが、夏から秋にかけては魅力的っすよね~
もうすぐバイク乗りにとって
な季節ですが、
寒さに負けず走り回りましょう!!
本格的な冬を迎える前に奥三河に行きたいよ~・・・マンゴ~
まいど~!コメおおきに~!!
だいちゃんも精力的に走ってるよね~!笑
エンゼルライン昔に比べると・・・ですが、景色は変わらないですよね~!
冬の日本海は荒々しく寂しい雰囲気ですが、夏から秋にかけては魅力的っすよね~

もうすぐバイク乗りにとって

寒さに負けず走り回りましょう!!
本格的な冬を迎える前に奥三河に行きたいよ~・・・マンゴ~
